17:05 26,Nov,2004
today's work…論文読み
 today's music…"I never promised you a Rose Garden" by Suicide Machine
■訃報です…

突然でした。高校3年の時の担任が亡くなりました。享年何歳でしょうか、うちらの代で定年って言ってたから64歳かな。胆管の癌でした。

最初に発症したのは3年前くらいだったかな?その前に遊びに行った時は元気だったからビックリしました。しばらくお見舞いにも行けなかったけど、ちょうど2年前、学部3年の夏頃に友達と行きました。記憶がアヤフヤです。とりあえず、ヤツレテて、髪の毛も若干抜けてたけど、割と元気でよかったね〜って話してた。で、その後、なんと癌が勝手に縮まったと!退院しました。すごいですね。で、今度は退院後の自宅に遊びに行ったんですよ、去年の春。就活中でした。そのとき、ちょうど退院の連絡の手紙を書いてたのね、お見舞いに来てくれた人達に。驚きです、その枚数300枚余りでした。1週間で生徒達が13人来てくれたなんて言ってました。癌ってのは、こういうもんなんだなって実感しました。前向きに生きれば癌細胞もビビッちまいますよ。ってなわけで、元気になった先生を見て良かった良かったと帰りましたとさ。

時は経ちました。それから、先生も携帯電話なんぞを持って、老後となぜか仕事にも軽く復帰して、楽しんでました。たまにメールする程度だったけど、元気なんだろうと思っていました。人ってのは罪な生き物ですね。しばらく元気でいれば心配することなんて忘れてしまって…内定を断って大学院に進む報告を最後に、今まで連絡を取っていませんでした。しかもこの報告は手紙を出すつもりが、めんどくさくなってメールで済ましてしまいました。科学の発展も罪ですね。もう返信メールなんて残っちゃいませんよ。あのときの返信はうっすらとしか覚えていません。「ごーしが決めた道だ。誰も文句を言う奴なんていないさ、頑張れ」みたいな感じだったと思う。なぜ、今になってありがたい言葉と思えてくるのか、人間は罪です。

そして、おととい、友達からの電話で知りました。びっくらこいたけども、思いっきり寝ててよく分からなかった。けど、その後何度寝ても夢で出てきちゃって、そのたびに起きちゃって、なんであんな眠気眼で聞いてたくせに夢に出るほど覚えてるんだよって朝になって思いました。それでですね、分かりました。よくテレビで言ってる実感がわかないって気持ちが。おいら、身近な人が死んでしまうっての初めてなんすよ。ひいばあちゃんとかは小学生だったか中学生のときに死んじゃったけど、2,3回しか会ってなかったし、正直あまりショックではなかった覚えがある。友達ってのも死んでしまうなんてことは無かったし、ほんと初めて。実感沸かないもんなんすね。ていうか、死って何?って考えちゃうね。ダメです、人間様は利口な生き物なので、生死とか宇宙の先とかそういう果てしないことを考え出すと頭がどわーってなりますよね。考えないようにします。

まあ、そんなこんなで高校の友達との連絡が急に密になったりして、明日がお通夜です。そう、おいらのバースデーにお通夜なのです。すごい話です。先生に言ってやりたいですね。で、場所ですが、当然東京です。ごーし君いまだに迷ってます。東京まで往復3万。諸交通費を入れて3万5千。お香典とかも考えたら4万ちょいかってね。こんなときにお金のことかよってほんと自己嫌悪に陥りそうですけど、高校の方々もそりゃしょうがないって慰めてくれたので、存分に考えるとします。4万くらいかけて行っても、お焼香するのって1,2分だよな。そういう問題じゃないって言われそうだけど、思ってることを正直に書きます。1,2分のために行くのか?もちろん本当に行きたい。行ってお話ししたい。今のこの実感のわかない感じを行って解消できるのならそうしたい。けど…ってな。ごーし君は貧乏です。多少金にうるさいことも自覚しています。でも、こういう時になってまで考えてしまうのか、おまえはと。もうちょっと悩んでます。そうそう、もう一つ問題があるんです。明日は授業が15時くらいまでです。サボろうと思えばもちろんサボれるものではありますが、明日のは、自分の研究室の先生の出番です。特にすげーって話をするのかは?ですが、これを聞くために出てた授業でもあったりするわけで。

なーんてことを話してるうちに書くのを忘れて次の日のもう夕方になってしまいました。。ここまで25日に書いてたんですけど、もうお葬式には行かないことに決定して誕生日も迎えております。なんじゃそりゃ。というわけで、続きはまた後日。あっ、Suicide Machineです。こんなときにパンクです。しかも「自殺マシーン」ですね。けど、この曲意外ときます。良い音楽してます。

23:39 16,Nov,2004
today's work…就活、論文読み
 today's music…"Magic Journey" by DJ Tiesto
■就活再開です

おいら携帯に日記ネタメモを作って、思いついたこと書いてるんですけど、いつ書いたのか、「7千円、7円」ってありました。何を書きたかったのだろう?7千円と7円を間違えた?あ!思い出した!銀行で下ろし間違えたんだ!7千円下ろそうとしたら、千の横にある円を押してしまって、終いには取り消しと確認を間違えて…しっかり7円出てきましたよ。素晴らしい機械です。これ他銀だったら手数料取られてたところだよね。あぶねーあぶねー。

さて、本題。就活です。先週はジョブフェアとかいうやつ、今日は公務員説明会。では、大学院まで来て、どういう風に就職したいのか書こうと思います。ごーし君、昨年SEとして内定いただきました。しかし、断って大学院まで来ましたね。これはSEという業界に疑問を感じたのはもちろん、また研究にもうちょっと踏み込みたいという気持ちからでした。SEへの疑問は後で述べるとして、大学院まで来たからには、理学研究に陥りがちな自己満足な研究に終わらないようテーマを考えてきました。そこで出会った研究は、経済から温暖化を考えるというものでした。いろんな経済変化、人口、食料、水文、これらを考慮した上で温暖化を科学するもの。もちろん科学的な知見も含めなければこの研究科の修士論文にはならないから、これらを考慮した上での温暖化科学をどうするかがこれからの課題です。

まあ、前置きはこんなもんで、おいらはこんな感じのこと続けていきたいです。てか、環境には関わっていくことを決めました。そこで、回る業種、シンクタンク、環境コンサル、環境系SE、エネルギー系、公務員となりました。この視野で今回動きました。

まず、シンクタンク。企業としては、みずほ情報総研、三菱総研。俺の興味、研究分野にしてもドンピシャな企業です。やってることは、受託研究を通してのコンサルタント。研究は俺がこれからやっていきたい研究もあり、経済予測とか、エネルギー問題とかもあり、それを通して道しるべとなっていこうというもの。まさに、形の見えない研究と、矛盾に満ちた民間との架け橋となれる存在という俺の理想像。しかし、非常に狭き道ってのが問題だ。企業側も商売にはならないと自覚しているだけあって、ほとんどの総研がSIer的役割にシフトしている。その中でこの2社は唯一と言える。なんとかものにしたい。

次、環境コンサル。インターンしたドーコン的な会社。いろんな矛盾は感じたけど、最も環境と面と向って付き合っていくのはこれだろう。しかし、ドーコンは結局お客に都合の良いような環境調査結果を出し、環境のために働いてるとは言い難かった。国の指示通りにしか動けない会社ばかりではないことを祈るばかりだ。プラスして感じたのは、物足りなさが残るんじゃないかだ。正直言って、ドーコンのマニュアルを見ながらの仕事っぷりには失望した。事務処理はバイトに任せ、社員はまともにパソコンも使えない人も多かった。結局国にヘコヘコして仕事取ってきて、マニュアルどおり調査に入って、マニュアルどおり分析して、データ処理はバイト。なんだかな。

環境系SE。大手のSE系にたまにある。NEC、IBMなんかは魅力的。自社への環境の取り組みなんかのシステムを売ろうとしている。しかし、これ結局SEへの疑問にぶつかる。SEへの疑問。これからもこの流れは続くのかってね。今、SE業界に重要とされているのは汎用性であろう。パッケージソフトで対応できる仕事ならば手っ取り早くやって、オブジェクト指向が重要視され、全てをネットワークで繋ぎ、地方へ支社を作らなくてもよくする、人材を減らせる、開発はコストの安い下請け会社、アジア諸国に任せればいい。確かに、このどれもが会社のためには必要なことであり、いかに金をかけないで利益を出すというのが経営ってもんだ。けど、これがどんどんと進めば日本のSEは必要じゃなくなるだろう。SE人事はよく言う。SE30歳定年説なんて嘘だ、日本人にはコンサルタント的役割があるのだってね。下流開発を他に委託しているんだから、そうだろうね。いつまでも本社の人間がプログラミングだけをやっててもらっては困る。けど、人事よ。それ能力の高い一部だよね。あんたら毎年何百人SE採用してんだね。そいつら皆チームリーダーとしてのコンサルタントになるのか。どんだけプロジェクト抱える気だ。そして、下流下請けも然り。中国、インドと同じコストでやってけるわけがない。特別な技術を売る?さらに汎用性重視になるだろうシステムにはあまり重要視されなそうだな。汎用性重視したことでミスが起きやすくなったとかなら別だけど。というわけで、今後のSEは、SE業界としては規模は増すだろうが、汎用性を増し、一部の超できる奴らだけで運営できる状態になるだろう。今はアジアに仕事を頼むのには人権コストの他にも金がかかるだろう。だから身近な日本の下請けに委託するかもしれない。けど、これからネットワーク規模が拡大すれば、中国だろうとどこだろうと手軽に仕事を依頼できるようになるだろう。これからまだまだ伸びるだろう中国、インドの開発力に日本の下流専門企業は下手したら全滅するんじゃない?これがSEへの疑問。まあ、環境系となると、今も規模が小さいし、これから環境税なんかも出来ればどれだけビジネスとして拡大していくかは未知数だ。この疑問と一致するものではないかもしれないけど、やはりSEとして働くとなると考えざるを得ない。てか、普通のSEってほんとに俺には無理だって最近実感している。誰でもなれてしまう職業だし。その中でトップに立とうと思うほど、俺はSEに対して向上心はない。どうですか、現役SEの兄さんよ?

エネルギー系。今回の大穴。電気とかガス会社。今回ジョブフェアで聞いたのは東京電力。うちの環境信者の母ちゃんが聞いたら泣きそうだが、この業界、実は有りだ。環境、環境と言っても、残念ながら人間社会に適応させなければならない。おいら自身も、今すぐ電気とガスを失わされたらやってけないだろう。環境への負荷は覚悟した上で、どれだけその負荷を減らしてやるかを考えなければならないのだ。そう考えると、実は環境と人間社会、両方に最も関わっていけるのはこの業界だろう。東京電力を聞いた限りでは、環境に対する意識はどの業界よりも高い。当然バッシングされる業界であり、東京電力に関しては日本の二酸化炭素排出の3分の1を排出しているようだ。そんな会社が環境に疎くてやっていけるわけがない。環境に一番気を使っている会社かもしれない。発電所一つ作るにしても環境コンサルを自社で行うらしい。しかもその技術はずば抜けていて企業秘密らしい。一番環境に汚い業界だからこそ一番分かっているのかな。まあ、だからといって原子力に行ってしまうのはどうかと思うが。しかし、考えたら、風力発電、太陽発電なんかのエコ発電っていうの?そういうのを作るのだって電力会社なのだ。いろんな考えが交錯した業界なのだろう。多様性に満ち溢れていそうだ。ただ、問題は専門外ってこと。やはり、電力会社。欲しいのはまずは電気に精通した人材。口先ばっかで専門知識も無いと思われてしまうだろうごーし君が受かるのかってね。

最後、公務員。完全に日本を動かせる仕事だろう。今日行ったのは環境省と経済産業省。環境省はもちろん環境を守るために動いてて、経済産業省は経済の安定した発達のために環境問題も扱う。俺の研究分野然り、経済と環境は結びつくからね。キレイ事が多少は通る環境省と、確かに現実的なんだけど、どこか葛藤が起きるだろうな〜って印象の経済産業省。俺としては間違いなく環境省に魅力が沸いた。省としての体質も、話をしてくれた人を見れば明らかだった。ざっくばらんな感じの環境省と、真面目でどこか重苦しい経済産業省。どちらも仕事に対してはすごい情熱を持っていて、楽しくやっているんだろうなとは思ったけど、印象は見事に分かれた。これだけでも俺は環境省向きだろう。しかし、これももちろん問題はある。去年の採用人数、環境省4人…。なんじゃそりゃ…。もちろん公務員試験通った上での話ですしね。

まあ、なんというか、結局どれも狭き門だったりするわけで。おいらの人生どうなるんでしょうねってとこです。でもここまで考えて、やっぱり就活って楽しいんじゃね?って思ってます。気持ちが大事なんです。そこが一番大事〜なのです。

んで!環境と続きますが、ナウシカ!皆さん風の谷のナウシカ知ってますよね。あれって原作漫画なんですね。それを途中の段階で映画化してしまったんですよね。それをつい先日聞いたごーし君は、昨日全巻借りまして、一晩かけて完読しまして、早速オークションにて購入することを決め、ウォッチリストに登録いたしました。映画に感動していた方々よ、あんなのうんこちゃんだぞ!漫画を見よ!ほんと映画なんて原作の10分の1くらいしか語ってないよ。すんげぇ深くて、自然の素晴らしさ、人間の凄さ、愚かさを存分に味わいました。一晩読めば当然かもしれないけど、しばらくこっちの世界に帰ってこれませんでした。とにかく凄い。ブッシュに読んでもらいたい、小泉に読んでもらいたい、日本全国の人に読んでもらいたい。人生観変わります。宮崎駿は天才です。でもあの段階で映画にしてしまったのは疑問どころです。これだけのビジョンがあったなら映画を3部作くらいにでもして漫画どおり完結させるべきだった。

そんな感じです。本日はアテネオリンピック開会式でビョークと並んだDJ Tiesto。トランスなんだけど、あのavex特有のいやらしさは全く無いです。トランスもここまで来ればかなり聞けます。久々身震いきました。

今日も長文失礼いたしました。就活覚え書きなんであしからず。でわ。

2:28 10,Nov,2004
today's work…Windowsは天才だと再認識
 today's music…"Ghettomusic" by OUTKAST
■Windowsは天才、Linuxは秀才

だと思うのです。本日、Windowsイジリも終盤でしょうか。朝から、なんかいいスキンないかな〜ってskinz.orgをぼーっと見てたのですよ。そうそう、初目的はSleipnirのスキンでした。そしたら、かっちょいいstyle XPを見つけちゃってね。入れましたよ。ほれ。やば、かっこいいですよね、そうですよね。しかし、これstyle XPじゃなかったんすよ。Astonっていうシェルまで置き換えてデスクトップデザイン変えちゃうやつのスキンで、こりゃやばいと早速Astonをインストール。しかし、日本語通らず。対応言語に日本語も入ってるんだけど、どうしても文字化け。仕方ないからナオ様といろいろ探しました。そんで見つけたのがLiteStep。日本語も無事通り、デフォルトのスキンはダサいので他に探してたら、結果おいらのデスクトップはこうなりました!うひゃ〜、かっちょえ〜。何年ぶりにプリントスクリーンなんてしたことか。はっきり言って便利さは若干落ちたけど、軽くなったし、オシャレだし、かんどーです。我がホームページもこれくらいかっこよくならないもんすかね〜。ちなみに、Winampの上に乗っかってるDFXってのが、前書いたイコライザの進化系みたいなやつ。あれはミニモードにしてるから機能は見えないけど、実際は超豊富です。びっくりしちゃいます。ただ、これシェアウェアなのね〜。金払わないと機能が最大限に使えません。てか、ほとんど使えません。けど、これだけでも比べものにならないほど音良くなるので、使います。そのうち、ひょんなとこからシリアルが転がってきてくれれば儲け物ですね。という具合で、今日もWindowsの融通の利きっぷりに感動いたしました。こいつは天才だ。天才だからバグとかしょっちゅう出てもいいんです、SP2とかバッシングされてもいいんです。アインシュタインだって大人になってもオネショをしてしまう人だったそうです。天才には他に欠点があるのです。

というわけで、今日はあまりお勉強しておりません。ちょっと明日のゼミの予習をした程度です。そこで、音楽へ。今日はWinampPVでOUTKASTが特集されてたんでちょっと見てました。あれですね、洋楽のPVってのはストーリーがあったりするから面白いですよね。日本のは歌い手さんばっかりがクローズアップされてばっかりで、これはアイドルのイメージビデオですか?てなるわけですよ。で、OUTKASTのも面白くて、残念ながら内容はつかめなかったですけど、なんか面白げでした。黒人さん話すの早すぎです。GhettomusicはSpeaker boxxの中でもピカイチでかっちょいいです。この二人仲悪すぎで別々でやってるんですってよ。GhettomusicはBig Boiさんの方の曲です。OUTKASTはヒップホップなのにヒップホップらしくなく、非常に好きです。世のヒップホップの流れもこう変わってくれれば、嫌々でもホーホーしてやるのに、といった感じです。ふむ。

そうそう、図書館バイトの話です。あれね、始めるにあたって、さすが御国の仕事だと思わざるを得ないほどの事務手続きがあるんですよ。まず、履歴書、これは普通ね。あと大学院の在学証明書。まあ、大学の仕事だからね、しょーがない。続いて、大学の卒業証明書。う〜ん、大学院生専用のバイトってわけじゃないんだから必要無い気もするがね〜。こっからです、驚きは。まず住民票。さすが御国、個人情報流しまくりです。終いには、高校の卒業証明書。こればっかりは意味不明です。大学の卒業証明書があるのに、なぜ高校まで?!使い道はなんですかと激しく問いたいです。でですね、今日高校に電話したわけですよ。もう誰も知ってる先生もいない高校へ。したらですね、バカ事務女が出ました。初めはなんと取りに来てくださいとのこと。無理無理。で、なんとか郵送でってことになって、氏名やら卒業年やらクラスやらを聞かれまして、返信用封筒を送ってくださいってなりました。しかし、さっき聞いたはずの氏名やら卒業年やらを全部紙に書いて同封してだって。いや、あんたさっき必死にメモってたじゃん…。テンパりながらメモってたんでしょ?俺は、いらない説明までして、君の言ったことを翻訳したりしながら話進めてんのに。しどろもどろになりながらマニュアル見て話してんじゃねぇぞ、と思いました。我が御国はマニュアルとめんどくさい事務手続きばかりですね…。

そりでは、本日はこれまで!またの機会をお楽しみに〜

1:57 9,Nov,2004
today's work…論文読み始める
 today's music…"STARCROSSED" by ASH
■紅葉を見に行こうよう

今日の一押しフレーズです。1日に2回日記を書くなんていつぶりのことでしょうね。今日は割とすっと書けそうな雰囲気なので、どんといきましょう。

というわけで、遅ればせながら紅葉を見に行きました。天気が良くなったら行こうと思ってたのに、北海道はずっと天気が悪くて、こんな時期になってしまいました。おかげで、枯れ木の多いこと多いこと。しかーし、銀杏は紅葉の時期がちょっと遅いのですかね?銀杏並木はまだまだいけました。では、どーぞー。なみき〜。う〜ん、やっぱ枯れちゃってるね〜。けど、枯れてるからこそ落ち葉がいっぱいで、これまたキレイだったりするわけだ。3枚目は入り口方面から。やっぱ北大って素敵ですね〜。観光地だな、マジで。よくま〜、こんなとこで勉強させていただいてますよ。ども。

まあ、紅葉を書きたかっただけで特に書きたいこともなかったりするので、今回はこの辺で。ケンスケ君から日記長すぎとの意見もいただいたことですし。今日はASH。Winampとはまったく関係無いけど、ずいぶん前に聞いてたのにのっけてなかったな〜と思ってふと聞きなおしてみた。この方々、もう10年くらいやってるのに、ごーし君は今年のフジロックで初めて知りました。こ洒落たロックです。Coldplayをもっと明るくした感じ。フジでの評価はあまり高くなくて、新作Meltdownの評価もイマイチだったみたいだけど、全然聞けますよ。まあ、ありきたりと言われてしまったら、確かに言い返せないだろうなーという感じはするけど。

そりでは〜。

11:16 8,Nov,2004
today's work…ゼミ発表後、だらける
 today's music…"Internet TV" by Winamp
■なんなんですか、Winampって

素晴らしすぎるぞ、Winamp!まだまだこいつを使いこなしてなかった…。あのですね、本日バイトの時にGiga パソコンだか何だかって雑誌を見てたんですよ。バイトはいつもコンピューターのお勉強をしております。このGigaのね、付録が今月はWinamp特集だったわけですよ。すげーすげー。ごーし君的には、プラグインがいっぱいってのと、スキンがかっちょいいのと、音質いじれるってのが良くてWinamp派だったわけだけども、この野郎、どんだけ機能豊富なんだよ。

まず、驚いたのがインターネットTVね。インターネットラジオってのは、確かメディアプレーヤーとかにも付いてるよね。けど、TVだお、TV。で、チャンネル数の半端なさと言ったらもう…、Bjork promo stream、Radiohead Videosとかで1チャンネルにしてしまうほどあるわけよ。Bjorkのライブ、プロモのみだよ!Radioheadのプロモだけだよ!すげーすげー。基本的にプロモ流しっぱのチャンネルがいっぱいあって、日本のアニメの英語版があって、向こうのアニメがあって、向こうのお笑いがあって、ニュースがあって、しかも音楽に関しては選曲がバリ良いです!おっしゃれ〜なテク〜ノあたりが目白押しですよ。英語の勉強も出来るし、最高だす。わたくし、確信いたしました。Winampがあれば、スカパーなんていらないぜ。テレビもいらないぜ。英語だって勉強しちゃうぜ。素晴らしい。

続きまして、DFXエフェクト。イコライザーの発展的なもんなんだけど、これ調べてるうちにいろいろ見つけたわけで、どうやらピッチ変えれたりフィルターかけれたり逆再生できたり、つまりDJさんのレベルですよね。これ軽くミキサーの域に達してますよ。しかし、ここまで凝るとキリが無いと気付いた。キリが良いとこでやめないとね。てわけで、なんでもできるんだわ!あっ、あと、Realの再生プラグインね。これは相当有名なんだろうけど、おいらは今まで知りませんでした。早速入れました。もうバカみたいに重いReal playerなんぞ使わなくて済むのだね。というわけで、Winampの素晴らしさの一例でした。は〜、びっくりだよ。

えー、本日ネタ多しです。箇条書き。
田臥すげー。でもクビの危機らしい。日本人の盛り上がりが好きくない。
ブッシュ再選。まいった。
ジャズトロ行った。
バイト変更。
ゼミ発表。
20世紀少年。

では、行きまっしょい。田臥。すごいですね〜。とうとうNBAの舞台に立ちましたよ。高校卒業してハワイに旅立ち、卒業後日本の企業でプレイするも、再度アメリカへ。あの業界じゃ、おそらく相当遅咲きなんだろうけど、ともかく良かったです。小っちゃいから無理だとか、散々言われたみたいですよ。すげーです。彼を見たのは、おいらがバスケット少年だった中学2年頃。進研ゼミのCMでしたね〜。バークレーだったか、オニールだったか、ユーイングだったか忘れたけど、1対1やってましたよね〜。バスケ部皆あいつは誰だ誰だとなりましたね。月刊バスケットを見て1つ上の中学生だってことを知りました。その後は、高校入ってからの能代でのプレイを深夜に見てたりしてました。なぜか、同じスイミングクラブで同じクラスにもいたことのある北島康介よりも親近感が沸きます。にしてもだ、やばいらしいよ。ベンチから外されるかもらしいよ。なんか監督が新しい人を入れる準備をしているらしい。ほれ。しょえ〜だよ。せめてもっと出してあげて本領発揮させてやれよ。ぶー。あとね、日本人の盛り上がりっぷりね。スポーツ紙全紙一面だし。なんだかな〜。いや、いいんだけどさ〜。これで、クビにでもなったら、もう見向きもしないんだろ、どうせ。メディアはやだやだ。相変わらずやだやだ。

さあ、テンポよく行きましょう。ブッシュ!アメリカ人には驚愕しました。田舎でのほほんと遺伝子組み換え大豆作ってる中部南部の方々は、テロを撲滅するためにブッシュだ、と言っておられるのでしょう。誰がテロリストだってな。ワシントン市、ニューヨーク、カリフォルニア州、ちゃんと世界情勢分かってるだろう地域はケリーだろうが。日本人も世に疎いと思われるが、遺伝子組み換え地域も然りですね。ふざけやがって。あと、4年。どうなる、地球よ。小泉さんがむばれ〜〜(^_-)/~~

いいテンポです。Jazztroniksのライブに行きましたとさ。読んで字の如く、Jazzとelectronicの混ぜ混ぜ。オシャレです。地環研で適当に飲んでから向いました。今回は1人ぼっちです。ゆーこ&その友もいたんだけど、飲みすぎでジャズトロが終わってから来て、すねて、他のクラブへと行ってしまいました。けどね、気付きました。ごーし君、やっぱり1人でも十分楽しめます。楽しかった楽しかった。今回はいつものプレシャスでなくF-45っていうとこなんだけど、雰囲気があまり宜しくないことが多い。音もあまりよくない。けど、今回は客層が若いのに落ち着いていて合ってました。ひょーひょー言ってないし。やっぱジャズともなると音楽好きが多いのでしょう。ちなみに、福富幸宏さんがサブだったんだけど、ごーし的ヒットはこっちだったかもしれない。かなり評価の高い人ですね。活動範囲広いです。気になる方はオフィシャルへ。org.ukな辺りに相当惹かれてますね。なんと、もともと、Pizzicato Vのプログラマですよ。懐かしい〜。兄ちゃんがよく聞いてました。

さて、メインです。バイト変更いたします。深夜クソコンビニバイトは辞めさせていただきます!えー、話は遡ります。…はっ!中断です。ただ今、Winamp、Radioheadチャンネルにてトムヨークが、There Thereをアコギだけで弾き語りです!ライブです!かっこよすぎる!ほえ〜〜〜。話を戻しましょう。学部4年の頃です。友達から図書館バイトを紹介していただいたのです。しかし、残念ながら前期はご縁がありませんでした。そんな折、コンビニにも嫌気がさしまくってた頃、電話がきましたとさ。空きができてしまって、図書館バイトどうですか?と。絶妙なタイミングでしたね。最高です。他の人に打診されないように、即OKしました。これね、何がおいしいかってね、図書館バイトなんて正直やること無いんですよ、見てれば分かりますよね。普通に勉強できます。そして、時給はにゃんと1000円!破格です。北海道では最たるもんです。準公務員なのです。最低賃金なんてクソ食らえ。そしてそして、長期休暇のときは、バイト無しです。つまり地元に帰るとかには全く影響しないわけですよ。おいしすぎ。マジで紹介してくれた人に感謝感謝です。ごーし君にもようやく春がきましたかな。お世話になります。てわけで、コンビニはおさらばです。今まで時給800円で雇ってくれてどうもありがとうございました。

そんな折、我がサンクスの近くにサンクスができます。はい、歩いて2分くらいのところにもう1個できるんです。全くサンクスは何を考えてるんだか。同じ会社で競合してどうしたいんだか。で、今日オープンだったので、バイト帰り立ち寄りました。やたら挨拶うるせぇし、社員うろついてるしで、オープン日によく見る風景でした。逆効果だっての。でも、思わぬ収穫です。どこのコンビニ行っても置いてなかった20世紀少年17巻がありました!そりゃそうだ、今日オープンだもの。わーい。朝のお忙しい時間にもかかわらず、だらっと立ち読み。面白かった。あれですよね、浦沢さんは天才ですよね、間違いない。20世紀少年にはまってからスピリッツを読むようになったんだけど、未だあれがケンジなのかは分かってないのだよね〜。あ〜、ネタバレ。てへへ。楽しみだ。早く次巻出ろほい!

そうそう、ゼミね。初めての研究室でのちょっとした発表をしました。ちょっとした発表だけど、自分的には大きな成長なのです。なんと全編英語!頑張った!カンペ見まくりだけど、いいんだ!初めてにしてはよくやったぞ、この野郎!まあ、あの出来じゃゼミ内くらいでしか発表できないけどね。しかし、カンペをせっせと作りながら、気付いたことがあります。これ、カンペ無しじゃ絶対にできない。あんなんとっさに口から出るもんか!環境のせい(おかげ)もあり、英語にもだいぶ慣れてきたけど、ちょっとくらい日常会話ができたところで、専門的な発表は一味違うなと実感。まだまだだ。当然だ。うへ〜。

や〜、激長ですね。読んでくれた方いらっしゃいましたら、ありがとうございました。実は1時間以上費やして書いてます。はっはっは。勉強しろってな。ではでは。Winampさいこー!I Love Winamp!

10:59 1,Nov,2004
today's work…授業発表、ゼミ発表
 today's music…"Mayday mix" by Derrick May
■社会の問題

イラクが大変ですね。うーんと、朝ニュースを見て、その後カラスがゴミ捨て場を荒らしてるのを見て、さらに空しさが沸き、ちょいと書こうと思う。おいらは前回の3人人質のとき、書きたかったんだけど書けなかったんだよね。気分のいい話じゃないってのもあったけど、正直なところ、言いたいことがまとまらなかった。今回ちょっとばかしまとまったんだけど、うまく書けるかね〜。

まず、難しいこと考えないで、子供がこの状況を見たとして思うようなこと。自衛隊はイラクに人道支援言ってるのに、イラクの人達自衛隊に怒ってんじゃん。だったら帰ってくればいいんじゃないの?まったくだ。これが普通だ。これにくだらない難しいことが絡んじゃってるから事実そうはいかないんだよね。

今回の香田君は前回(と言っても、実は人質だ拉致だ、って結構いっぱいあるのね)とはちょいと状況が違かったね。それは彼が人道支援だ、記事だ、と言った理由でなく、興味だけでイラクに入ってしまったこと。おいらは世論がどう出るか気になってしょうがなかった。結果としては世論や国なんかの意見はどうでもいいんだけどね。

ずいぶんと定着したよね、「自己責任」。前回の3人のとき、世論よりも先にメディアか政府がこれを言い放ったよね。その後世論も、言われてみりゃあそうだとくっついた感じ。世論ね。メディアに流されちゃイカンってな。いつから日本人そんな冷めてしまったんだい?しかもね、それはね、解放される前に言っちゃ駄目だよ。確かに彼らにも非はあったさ。しかし、あんたがた、殺されるかもしれない状況の人に、「あんたそりゃしょーがないよ、自業自得だ」って言ってんだよ。ごーし君には信じられませんでした。第一報を聞いたときは、そんな考えが出てくるなんて本当に全く思っていなかった。江川昭子さんが面白い例を挙げてた。雪山で遭難した人がいます。彼らを救助しに行った人が雪崩に巻き込まれてしまいました。はい、あなた達はそりゃ自己責任だと救助隊に言えますか?ってね。ほんとだよ。

けどね、この世論は結局はメディアに流されただけだと思うのよ。てか、そう信じたい。大した問題じゃないとしよう。問題は国とマスコミだ。「自己責任」って言葉を一番最初に使ったのは読売新聞だそうだ。国と繋がっちゃってる大手新聞社だ。やっぱ国か。人質である状態の人達に、「最善を尽くすが、何かあっても自己責任で文句言わないでね」ってか。なぜ救出前に責任の所存を問うか。なに、失敗したときに言い訳するため?国民を洗脳ですか?国に責任は無し?クソめ。

さて、香田さんに戻そう。やはり世論は「自己責任」なようだ。まあいい。では、国(マスコミ)はどうか。最善を尽くすと、けど自己責任だってな。いや、香田さんは確かに自己責任の度が高い。完全に香田さんの自己責任だとは思っちゃいないが、今回の場合は否定し難い。あんな危険なところに行くのはバカすぎる。けど、これで思ったんだ。香田さんの責任ってもんが見えたときに、原点である原因もちゃんと見なきゃなって。やっぱり責任ってのは帰ってきてから語ることだよ。死んでしまったら香田さんにも責任があるなんてこと、どうでもいいなーって思った。つまり、なぜ日本は自衛隊を送るんだ?なぜイラクは自衛隊撤退を求めるんだ?なぜイラクと日本は、国に入るだけで自己責任なんて言葉が出てくるほどの関係なんだ?ここらへんなんだよ、重要なのは、きっと。原点。やはり、アメリカの戦争と、日本の意味不明な協力まがいな行為に原因がある。もうここらへんになると矛盾だらけだよね。戦争自体、矛盾。日本が非戦地と言う国に自衛隊を送るくせに、民間人が入ると「危険なんだから入った奴が悪い」と言い放ってしまう矛盾。最初の、イラクに嫌われてんなら帰ってくればいいじゃんって矛盾。小泉さんが、今回のことは「残虐非道で憤りを覚える」って言ったけど、あんた米軍はイラク国民10万人殺してんだってよ、これは残虐非道じゃないのかい?って矛盾。けどね、矛盾を上げることも意味はない。進展はない。

うーん、やっぱまとまらないのね。すんまへん。言いたかったことはね、勝手にイラク入ったらそりゃ自己責任って言ってるだけじゃ、何も進展はないよねって気付いたこと。この関係をどうにかしないといけないのさ。誰に責任があるのかなんてどーでもいいじゃん。実際小泉さんだって大変さ。だったら、皆でさ、アメリカともイラクともこんな関係になってしまったことを嘆こうよ、考えようよ。この関係こそ変えられれば、責任だ、矛盾だ、洗脳だ、ってそんな事一気になくなるよ。てかね、小泉さん。バカの一つ覚えみたいに「テロには屈しない」とブッシュのご機嫌とっていますけど、自衛隊撤退がテロに屈したことになると思ってんのかな?じゃあ、スペインは負け犬か。ちげぇよ。それが人と人の関わりってもんだろ。規模は違えど、相手にそれは受け入れられないってことを言われたときに、普通どうしますか?代替案を考えますよね。いや、それは飲めないねって言ってたら、コミュニケーション能力の不足ってやつですよね。自衛隊派遣が飲めないって言うなら、他の形で手を出せばいいじゃん。あんたの立場なら手を出さないわけにはいかないんだろうから、他の方法考えようよ。どっちも意地張って進展はあるのかい?このまま自衛隊活動続ければイラクはいずれ分かってくれるだろうって?あー、小泉さんよ。あんたはバカじゃないはずだ。きっとこんなこと分かってるんだろう。けど、できないんだろう。アメリカのご機嫌取るのがそんな大変なのか?だからなあ、小泉さんよ。いっそのこと、国民に相談でもしたらどうだ?ぶっちゃけ、俺の立場も考えてよ!みんなで考えてよ!ってね。このままじゃ、日本は終わるし、地球も終わっちまうよ。なーんてね。メールでも出そうかな。無視されるか。あーあ。

寂しいじゃん。こんな地球環境を学びながら今日は発表だ〜なんてのん気に考えて、ちょっと国を出れば、飢餓だ、戦争だって。カラスは毎朝ゴミ捨て場をあさって。なんか…俺はこんなことやってていいのかな…?

そうそう、ずいぶん前だけど、ケンスケが言ってたことが良いことだったから書いとこう。この戦争で、自衛隊員もずいぶんと可哀想だ。ケンスケには自衛隊の友達がいるそうだが、イラクに行った人達は本気で人道支援をしたいと思って行ってるそうだ。しかも彼らは相当なエリートだそうだ。そんな人道支援もプライドも持ってイラクに派遣されても、結局やることも大して無く、イラクの人からは嫌われるわ、殺される危険もあるわ、ミサイルは打ち込まれるわ、自分たちは何をしに来たのかって悩んでるだろう。自衛隊は、小泉さんにとってはきっとブッシュのご機嫌をとるためのツールでしかなく、イラクの人にとったらアメリカに味方する敵であり、日本の世論にとっては関心無いか、何しに行ってんだ?帰ってくればいいのにっていう存在。自分たちの意思などどこへやら、プライドもズタボロで毎日が葛藤の日々だろうな。ってね。ケンスケはお勉強も相当できるくせに、思慮深いとこもある。彼といると、いろいろ勉強になりますよ。ごーし君今まで出会ってきた人で将来が楽しみだランキングでは、トップクラスな人物ですよ。いやね、褒めると調子に乗るからこの辺で。

あー、読み直してみたー。ひどいわ。起承転結まったく無し。意味不明。やっぱりまとまらなかったか。まだ早かったかな〜。難しいっす。自己責任の一言で終わっちゃ駄目よ、やっぱ。今度また挑戦してみたいです。

今日はDerrick May。デトロイトテクノってやつだね。デトロイトテクノ創始者の1人みたいね。ピコピコやってる感じよ。最近テクノの有名どころはもうネタ尽きたなって思う。発掘しなければ、today's musicが消えてしまう…。では、今日も一日頑張りましょう。